隈研吾氏の作品、朽ちかけた姿で確認 福島・玉川
今夏開催の東京五輪・パラリンピックでメインスタジアムとなる国立競技場の設計に携わった世界的建築家隈研吾氏の知られざる建築作品が、福島県玉川村の阿武隈川河畔に半ば朽ちかけた状態で放置されている。その価値に気付いた村が建物を買収し、新たな交流拠点へと再生を期すプロジェクトが始まった。
建物は1996年…
残り 405文字
関連リンク
- ・「見えない溝」女性町議は揺れた 2度目の立候補断念し引退 福島・浪江
- ・飲食店の時短、市職員が見回り 協力状況を確認
- ・仙台-山形の高速バス、日祝は3割運休 10日から
- ・暗闇に浮かぶ桜めでる 仙台・三神峯公園でライトアップ
- ・仙台・青葉まつり中止、正式発表
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
新着
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 警察官を装う特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 小学生に対するつきまとい事案【名取市】
- 小学生に対する声かけ事案【大崎市】
- 小学生に対する声かけ事案【大崎市】
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 配信したメールの訂正について
- 市役所職員を装う特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 電力会社社員を名乗る不審電話について(富谷市、大和町)
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(名取市)
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)