村井知事「大丈夫ですかと言っていれば…」 郡市長の発言に反省しきり
村井嘉浩知事は19日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症対策を巡る自身の発言に不快感を示した郡和子仙台市長に対し、「私の説明がしっかりしていなかったと反省している」と陳謝した。コロナ禍を「大き…
関連リンク
- ・郡市長が不快感 村井知事の「保健所業務、仙台の能力超過」発言に
- ・新型コロナ 宮城の死者が計50人に 22人感染、うち仙台18人
- ・100床増やせど募る危機感 宮城知事「ほぼ限界」 新型コロナ
- ・聖火リレー代替案、宮城県が検討 計画維持も「次善策」準備
- ・水道みやぎ方式、県民説明会を倍増 村井知事表明
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)