水道みやぎ方式、県民説明会を倍増 村井知事表明
村井嘉浩宮城県知事は12日、上下水道と工業用水の運営権を一括して民間に売却する「みやぎ型管理運営方式」の県民説明会に関し、当初予定した3回開催を6回に倍増させると表明した。追加開催を求めた仙台市議会自民党の要望に回答した。
県によると、当初は4月27日の大河原合同庁舎(大河原町)、5月13日の大崎…
残り 378文字
関連リンク
- ・被災3県知事に聞く/宮城・村井嘉浩氏 「原油依存の脱却」に原発は必要
- ・水道みやぎ方式 運営権売却先に「メタウォーター」選定
- ・村井嘉浩宮城県知事 定例記者会見 4/12
- ・「時短要請は妥当」「周知期間短い」 宮城の市町村、理解と戸惑い
- ・感染急拡大でも死亡率は全国最低 宮城知事「医療従事者のおかげ」
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン