「処理水の放出、首相は責任を」 福島知事が申し入れ
東京電力福島第1原発の処理水を海洋放出する政府決定を巡り、内堀雅雄福島県知事は22日、菅義偉首相と面会し「首相が前面に立ち、責任を果たすことが重要だ」と申し入れた。菅首相は「リーダーシップを発揮し、福島の復興に向けて処理水の問題に責任と覚悟を持つ」と語った。
官邸で面会後、記者団の取材に応じた内堀…
関連リンク
- ・トリチウムゆるキャラ「不快な表現」 復興相が謝罪
- ・宮城の風評被害も賠償 処理水海洋放出で東電社長が方針
- ・福島の関係者「過程が不透明」「風評再燃懸念」 処理水放出巡り政府説明会
- ・福島の鮮魚、特急ひたちで東京へ 品川駅構内の飲食店で提供
- ・「災害の多い日本、原発を造ってはいけない」 小泉元首相が講演
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明