社説(5/11):仙台・時短営業延長/リバウンド阻止へ正念場だ
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、宮城県に適用された「まん延防止等重点措置」がきょう解除される。
解除とはいえ、仙台市内の接待を伴う飲食店と酒類提供店は、引き続き午後8時までの時短営業が求められる。事業者と利用者が大きな制約を受けることに変わりはない。
仙台市の時短営業は宮城県独自の緊急事態宣言…
関連リンク
- ・社説(5/10):ファッションと環境/負荷軽減を意識し行動を
- ・社説(5/9):コロナ下の観光経営/大内宿の取り組み参考に
- ・社説(5/8):森友遺族訴訟/赤木ファイル 全面開示を
- ・社説(5/7):「緊急事態」延長へ/大型連休の余波が心配だ
- ・社説(5/5):コロナ下の子ども/変異株拡大 警戒強めよう
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>