医薬品開発・製造の「アクセリード」(神奈川県藤沢市)は27日、メッセンジャーRNA(mRNA)医薬品の製造拠点を福島県南相馬市に整備すると発表した。mRNAは新型コロナウイルスワクチンの原薬として実用化され、創薬の上で注目を集めている。同社は新型コロナワクチンに加え、がん治療薬などの受託製造を目指す。
南相馬市の下太田工業団地内の2・3ヘクタールにmRNAを製造する原薬工場のほか、研究や製剤、物流施設を新設する。原薬工場は2022年1月の着工、23年4月の事業開始を予定。施設全体は25年中の稼働を計画する。従業員の一部は地元からの雇用も想定する。
国内外の製薬会社や研究機関から医薬品の製造を受託する。アクセリード社によると、原薬の製造工程から製剤まで一貫して受託する拠点としては世界初になるという。工場の運営は同社の子会社「アルカリス」(千葉県柏市)が担う。
オンラインで記者会見したアクセリード社の藤沢朋行社長は「mRNA医薬品は今後、さまざまな分野で既存薬から置き換わることが予想される。世界的な拠点となることで福島の復興に貢献したい」と話した。
福島県は浜通りに新産業を創出する「福島イノベーション・コースト構想」で、医療関連事業を重点分野の一つに位置付けている。同席した門馬和夫南相馬市長は「工場整備は医療関連分野の先駆けとなる事業。他の事業との連携も期待したい」と述べた。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.