弘前ねぷた、2年連続の中止
青森県弘前市の「弘前ねぷたまつり」(8月1~7日)について、市など主催5団体でつくる運営委員会は27日、新型コロナウイルスの感染状況が悪化しているとして、今夏の開催を中止すると決めた。中止は2年連続…
関連リンク
- ・黒石よされ 今年も中止 代替イベント開催へ
- ・青森ねぶた 「一般ハネト」募集取りやめ
- ・仙台駅東口、まるで巣鴨? ワクチン接種の高齢者、買い物や街歩き
- ・宮城の飲食店認証、接待伴う店除外 7月中旬にも2割増し食事券
- ・仙台市、時短支援金再支給へ 飲食店に最大60万円
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】