<いぎなり仙台>人気商品@コロナ下 「自転車」(ハヤサカサイクル仙台中央店)「一家に1台」電動アシスト/給付金効果? 高額でも
新型コロナウイルスの流行で、存在が見直されているのが自転車。3密を避けるため、通勤・通学手段を電車やバスから自転車に切り替える人が増えている。
仙台市青葉区のハヤサカサイクル仙台中央店は、昨年の売り上げが前年に比べ20%増加した。新生活が始まる4、5月が繁忙期で、今年も好調を維持する。
店員の千葉…
残り 502文字
関連リンク
- ・村田のソラマメ、収穫始まる
- ・22年春「採用増やす」25.6%に回復 新型コロナ下、見送りも増 東北の主要企業
- ・エドウイン、秋田の子会社4工場を閉鎖へ 208人全員退職
- ・<いぎなり仙台>人気商品@コロナ下 「キャンプグッズ」(WILDー1仙台泉店)防災面脚光 動画でブーム/家庭で楽しみ 本格派へ
- ・中心部の人の流れ、デジタル技術で把握 仙台市が実証実験
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾