青森ねぶた、2年連続中止 有料2万9000席は払い戻し
2年ぶりの開催を目指していた青森市の青森ねぶた祭り(8月2~7日)について、実行委員長の奈良秀則・青森観光コンベンション協会会長は2日、新型コロナウイルスの感染が拡大する中での開催はリスクが大きいと…
関連リンク
- ・「さくらまつりで感染増」に 弘前市長反論 「疫学的な説明を」
- ・弘前さくらまつりで感染増 弘前大院教授が見解 青森ねぶたに暗雲
- ・青森の聖火リレー、初日取りやめ 2日目も一部中止
- ・弘前ねぷた、2年連続の中止
- ・黒石よされ 今年も中止 代替イベント開催へ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】