<手腕点検>利府町・熊谷大町長 町のPRに躍起 地域課題は山積
東日本大震災から10年がたった今年、地方自治の現場は新型コロナウイルス感染症との闘いに引き続き追われた。少子高齢化や人口減少、地域経済の疲弊も深刻化。難局のかじ取りを担う市町村長は地域の負託に応えているか。住民や関係者の声を交えて検証する。
「将来的に市制移行を目指す」。熊谷大町長(46)は、現行…
関連リンク
- ・「仙台の庭」みんなで育もう 勾当台・定禅寺通ビジョン策定
- ・山形初の女性議長 新庄で始動 高橋氏、後続の「希望」目指す
- ・震災の思い伝える受け皿に 仙台短編文学賞の合同授賞式
- ・「アイガモロボ」有機農法後押し 17都府県で実験中
- ・のんさん、岩手の聖火リレー辞退 「ぎりぎりまで考え悩んだ」
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>