栗駒山の「世界谷地」ニッコウキスゲ開花
宮城県栗原市の栗駒山中腹にある湿原「世界谷地」で、ニッコウキスゲが咲き始めた。開花はほぼ例年通り。ワタスゲ、レンゲツツジは見頃を迎えている。
世界谷地はニッコウキスゲの群生地として知られる。9日は、訪れた観光客が木道を散策しながら鮮やかな山吹色の花を眺めたり、撮影したりしていた。
近くでイワナ専門…
関連リンク
- ・仙台の大規模接種、15日まで会場変更
- ・ゲンジボタル、仙台市街地近くで乱舞 青葉山公園、今月中旬ごろまで
- ・仙台の目抜き通りからGS消滅 マンション開発で「難民」増加懸念
- ・胡桃ヶ岳に周遊登山道復活 潟沼一望、市民有志が整備 大崎・鳴子
- ・「白糸の滝」遊歩道が復活 内陸地震から13年ぶり
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>