気仙沼湾「なないろ」の輝き 魚市場でライトアップ
宮城県気仙沼市魚市場の屋上で毎週金-日曜の夜、ライトアップが実施されている。色鉛筆を並べたような細長いカラフルな光が、気仙沼湾の水面に映える。
東日本大震災で被災した魚市場に2019年4月に完成した新施設屋上の柱22基を発光ダイオード(LED)が照らす。
施設完成時から市が主に土、日曜に点灯してき…
残り 205文字
関連リンク
- ・横断橋に降る星空 希望の海へこぎ出す港町<気仙沼・南三陸ウイーク>
- ・気仙沼湾横断橋を来月1日ライトアップ 復興支援に感謝、打ち上げ花火も
- ・気仙沼湾、光で彩る 今夜からライトアップ
- ・横断橋に降る星空 希望の海へこぎ出す港町<気仙沼・南三陸ウイーク>
- ・白石で初の「城キャン!」 本丸広場にテント
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは