気仙沼湾横断橋を来月1日ライトアップ 復興支援に感謝、打ち上げ花火も
東日本大震災から10年を迎えるのを前に、宮城県気仙沼市は来月1日夜、全国からの支援に感謝を伝えようと、三陸沿岸道の気仙沼湾横断橋(全長1344メートル)をライトアップし、橋の上から打ち上げ花火を実施する。
市と気仙沼ライオンズクラブの共催。震災犠牲者への追悼や、気仙沼の復興のシンボルとなる横断橋の…
残り 287文字
関連リンク
- ・支援に感謝、カナダ国旗を光で再現 名取市役所
- ・被災地での植栽振り返る 千葉大園芸学部がオンラインシンポ、交流継続「風化させない」
- ・青森・田舎館のスノーアート完成 コロナ禍を考慮、制作過程ユーチューブで公開へ
- ・再起のサツマイモ香港へ 東経連と九経連、被災農家の販路拡大を後押し
- ・災害時、宿泊施設を活用 宮城県とホテル旅館組合が協定
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン
-
中島、菅田、2発で快勝 第19節アウェー東京V戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました