閉じる

つなぐ(5完)文化/「命を守る」問い続ける

 ぞっとするような字面。その2文字は強烈な印象で心に訴え掛けてくる。

 東北大災害科学国際研究所長の今村文彦教授(59)が津波被害を独特の表現で記した史料の存在を知ったのは、東日本大震災から10年近くたった頃だった。

 「血波(ちなみ)」

 1774年に仙台藩が編さんした「風土記御用書出」(宮城県史収録)…

残り 1254文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

ライブカメラ