村井嘉浩宮城県知事 定例記者会見 7/5
村井嘉浩宮城県知事の5日の定例記者会見での主なやりとりは次の通り。
Q 県内の新型コロナウイルスの新規感染者数は増加傾向にあり、4日まで4日連続で2桁の人数が発表されている。現在の感染状況をどう受け…
関連リンク
- ・「水道みやぎ方式」運営権の設定議案可決 県議会、賛成多数で
- ・宿泊施設に最大666万円補助 宮城県、感染対策の投資支援
- ・官民の2病院、同じ敷地に併設新築 「米沢モデル」23年秋開院
- ・「まん延防止期間より悪化」宿泊・飲食業の8割超す 仙台市調査
- ・<手腕点検>柴田町・滝口茂町長 アイデアで補助金を最大限活用
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)