宮城県利府町の商業集積地「利府ペアガーデン」のシネマコンプレックス「MOVIX利府」跡地に、ディスカウント量販店の「ドン・キホーテ」(東京)と、家電量販店ケーズデンキを運営する「デンコードー」(名取市)が、それぞれ新店舗を出店することが8日、関係者への取材で分かった。2022年2月ごろにオープンする見込み。
河北新報社の取材に両社は「まだ公表できる段階ではない」と答えた。
関係者によると、ともに鉄骨造りの1階建てで、店舗面積は約2800平方メートル。ドン・キホーテの店舗は24時間営業を予定。県内では現在、ドン・キホーテは7店、ケーズデンキが14店を営業している。
利府ペアガーデンは01年に整備され、不動産業のダイワロイヤル(東京)が運営。敷地は約3万8400平方メートル。衣料品店や飲食店など最大16店が営業していた。同社は昨年から集客力を高めるために立地店舗の見直しを進めており、現在は8店が営業。MOVIX利府は20年10月に閉館し、建物は取り壊された。
同社の開発担当者は「整備から20年が経過しテナントの入れ替えを進めている」と説明する。
近隣では大型商業施設のイオンモール新利府南館が3月に、同北館が今月2日にオープンし、東北最大のイオンモールとなった。
開発担当者は「利府は仙台に近く、高速道路のインターチェンジも多いので、商業地として魅力的だ。イオンモールの開業で人の流れが増え、地域の価値がより一層高まっている」と語る。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.