三陸道、田野畑南-尾肝要が開通 観光振興の期待高まる
東日本大震災の復興道路として国が整備を進める三陸沿岸道の田野畑南(岩手県田野畑村)-尾肝要(おかんよう)(同)間の6キロが10日、開通した。国道45号経由に比べ、所要時間は5分短縮する。
開通区間に…
関連リンク
- ・三陸道田野畑南-尾肝要間、7月10日開通 全区間の93%通行可に
- ・三陸道でラーメン巡り 5商議所が漫画ガイド制作
- ・気仙沼の三陸道IC「ハーフ」だらけ 観光客の混乱必至?
- ・気仙沼湾横断橋が開通 宮城の三陸道全通で仙台-宮古直結
- ・三陸道・気仙沼湾横断橋が開通 仙台-宮古、高速道で直結
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)