<とびらを開く>支援の枠超え交流も あらはまこども地域食堂
仙台市若林区荒浜で「あらはまこども地域食堂」の活動がスタートしました。子どもや生活困窮者への支援の枠を超え、コミュニティーづくりにまで視野を広げた地域食堂を目指しています。6月13日の利用者登録会ではレタス、キュウリ、ナスといった旬の夏野菜、パスタ、トマト缶などの保存食が無料配布されました。7月か…
残り 818文字
関連リンク
- ・<NPOの杜>プラごみ問題を身近に 市民活動団体「メディアデザイン」
- ・<とびらを開く>誰もが役割持ち交流 Open Village ノキシタ
- ・<NPOの杜>共につくる子育て環境 NPO法人ベビースマイル石巻
- ・<とびらを開く>助け合い 交流も育む 学生団体はぐね
- ・<NPOの杜>母子安らぐ場所再出発 ママンココン
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>