水耕栽培の工場無人化へ 旧小学校体育館で東松島ファーム
東日本大震災で被災した宮城県東松島市の旧浜市小で葉物野菜を水耕栽培する「東松島ファーム」は、栽培工程を無人化した工場を旧体育館に新設する。植物工場の無人化は全国でも珍しく、生産規模を拡大して国内外への技術展開を目指す。来年2月に完成予定。
館内に床面積約450平方メートルの栽培施設を整備し、高さ6…
残り 443文字
関連リンク
- ・宮城の「肥満傾向児」高水準続く 体重は全学年で全国平均上回る
- ・なでしこ「有観客ありがとう」 宮城スタジアムにメッセージ
- ・モネが使った「組手什」人気 登米の学童机にも注目
- ・「優先のはずが予約取れない」 仙台の対象者ら、接種の遅れを懸念
- ・仙台の大規模接種会場、スタッフが感染
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>