J1仙台はリーグ戦第28節最終日の12日、大阪府吹田市のパナソニックスタジアム吹田でG大阪と対戦し、3-2で競り勝ち、12試合ぶりに勝利した。通算成績は4勝10分け14敗の勝ち点22で、18位に浮上した。
仙台は前半、加藤千と蜂須賀に赤崎や上原が絡み、右サイドを中心に攻めた。37分に蜂須賀の右クロスに富樫が頭で合わせて先制。直後に追い付かれたが、42分に再び富樫のヘディングで勝ち越した。
後半立ち上がりは守勢に回り、16分にPKで追い付かれると、21分に西村、フェリペカルドーゾ、中原の3人を投入して攻撃のてこ入れを図った。34分に3人が連係したカウンターから西村が決勝点を奪った。
手倉森監督は「3枚替えがうまくいった。自分の描きと選手たちの描きがマッチしたゲーム運びの勝利。ようやくこういう勝ち方ができたので、J1残留争いでまくっていきたい」と話した。
次節は18日、静岡市のIAIスタジアム日本平で清水と対戦する。
2度のリードを追い付かれる嫌な流れを西村が断ち切り、仙台に約3カ月半ぶりの勝ち点3をもたらした。
2-2で迎えた後半34分、カウンターに連動して左サイドを駆け上がり、ゴール右隅に突き刺した。「スペースがあったので(ボールが)来ると思っていた」。ゴールを見届け、一直線に手倉森監督に駆け寄り、喜びを分かち合った。
得点は6月の第18節鹿島戦以来、10試合ぶり。この試合を最後にFW陣の得点も止まり、責任を感じていた。「シュートを外すのには理由がある。運ではなく技術」と語り、練習では常に自分を追い込んでいた。久々に結果を出せたエースストライカー。「チャンスも多かったし、申し訳ない気持ちがあった。本当に良かった」と振り返り、晴れやかな表情を見せた。
チームにとってパナスタは、昨季、最多4得点で17戦連続未勝利の長いトンネルを抜けた験のいい会場だ。その後の最終7試合を3勝2分け2敗と勝ち越した。西村は「気を抜けないし、余裕もない。引き締めていく」と先を見据える。
残り10試合。下位同士の直接対決5試合の初戦を勝利で飾り、J1残留圏の16位清水との勝ち点差を4に縮めた。この白星を巻き返しへの大きなきっかけにしたい。
(射浜大輔)
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.