高齢者、LED電球が見守ります 東北電が点・消灯通知サービス
東北電力は15日、通信機能付きの発光ダイオード(LED)電球を使った高齢者の見守りサービス「よりそう見守りでんきゅう」を始めた。トイレや浴室に電球を取り付けると、丸1日つけっぱなしなどの異常があった場合、家族のスマートフォンに通知が届く。
NTTレゾナント(東京)が開発したシステムを利用する。電球…
残り 219文字
関連リンク
- ・仙台市ガス民営化白紙「最悪の形」 市議会与党3会派が追及
- ・カレイやヒラメの骨、15歳未満は注意 のどに刺さると重篤化の恐れも 東北大グループ調査
- ・山形の高校野球、審判業務で混乱 高野連方式に野球連盟反発
- ・大地震が噴火誘発「発生後10年ほど2~3倍」 東北大・西村教授が解析
- ・シャトレーゼのプレミアムブランド東北初出店 17日、仙台・桂にオープン
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>