がん検査キットの普及に支店網活用 鶴岡のベンチャー、商社と連携
唾液を使ってがんリスクを検査するキットを開発したバイオベンチャー企業のサリバテック(山形県鶴岡市)が、地元の地域商社と連携し販路拡大に力を入れている。企業側の健康経営への関心の高まりが追い風になっており、複数の企業による集団検査でも活用された。将来的に東北、全国への本格進出も見据える。
検査キット…
残り 683文字
関連リンク
- ・宮城の4病院を2拠点に再編 がんセンターと仙台赤十字、東北労災と精神医療センター
- ・重粒子線がん治療、対象拡大延期 山形大「世界で3台目」照射機器調整遅れ
- ・線虫使ったがん検査、仙台で始まる
- ・CT検査で肺がん見落とし 福島医大、医療事故を発表
- ・山形県民の肝がん罹患率と死亡率、全国最低に 県と山形大医学部が連携
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>