2月22日は猫の日 保護猫、ペット人気の陰で増加「一度会いに来て」
新型コロナウイルス禍で外出自粛を強いられ、自宅で過ごす時間が多くなったのに伴い猫をペットに迎える人が増えている。その分だけ飼い主の一方的な都合で捨てられ、保健所に保護される猫が増加しているのも事実だ。仙台市内で引き取り手を待つ保護猫に会ってきた。(編集局コンテンツセンター・佐藤琢磨)
業界団体のペ…
残り 1343文字
関連リンク
- ・「野良猫のつらい境遇知って」 仙台と盛岡の12店、グッズ販売
- ・ニャン×6「猫の日」目前! 丸森「猫神様のまち」をアピール
- ・2月22日は猫の日 保護猫、ペット人気の陰で増加「一度会いに来て」
- ・猫の「らぶ駅長」と記念撮影 コロナで結婚式断念の夫婦 会津鉄道・芦ノ牧温泉駅
- ・保護猫の受け入れボランティア募集 盛岡のNPOが制度創設
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>