菅氏の出身地「秋田県」で決着 官邸HP、表記原則を変更
菅義偉前首相の出身地は「秋田県」で決着-。首相官邸のホームページ(HP)に記載される歴代内閣の出身地表記に関する取り扱いが変わった。前例に倣うと、自身の衆院選挙区の横浜市がある「神奈川県」と載る予定だった。
歴代内閣を閲覧できるページで、首相の出身地の欄は原則、選挙区が表記される。同じ官邸HPでも…
残り 220文字
関連リンク
- ・秋田県? 神奈川県? 「令和おじさん」の出身地どっち
- ・菅前首相に「感謝」のメッセージ 湯沢市役所に掲示
- ・揺らぐ憲法の自由権 「安倍・菅」から「岸田」新政権へ
- ・復興相の兼務に吉野氏が抗議 岸田首相、震災への言及わずか60字
- ・新聞を「市政のヒントに」 郡山市長、19紙を購読
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>
-
十三回忌 光の先に「あの日」 東日本大震災12年・写真特集