揺らぐ憲法の自由権 「安倍・菅」から「岸田」新政権へ
改憲を掲げた安倍政権と引き継いだ菅政権の下、憲法の自由権は何度も脅かされた。強権的にも映る政治手法に少数者や異端者への世間の嫌悪の声が追い打ちを掛け、政策課題の冷静な議論がかすむ。新政権発足と衆院選を前に、揺らぐ憲法の現場を振り返った。(報道部・関根梢、勅使河原奨治)
新型コロナウイルスの感染拡大…
残り 1225文字
関連リンク
- ・車中泊客押し寄せ混乱 栗駒山、禁止区域や路肩にも駐車
- ・ブルーインパルス、サプライズ飛行 豊かな海づくり大会
- ・取れる魚変化、活用模索 <海洋異変・宮城の水産現場から>
- ・「おかえりモネ」のキーホルダー、サメぬ人気 納品まで5カ月待ち
- ・コロナ下の新作おもちゃ、仙台の見本市で取材した
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>