旧相馬藩主の家系を引き継ぎ、広島県で牧場を経営する相馬行胤(みちたね)さん(47)が「殿様プリン」のネット販売を始めた。良質の牛乳や卵を使うなど、品質にこだわった自信作。売り上げの一部は、福島県相馬地方の歴史絵巻「相馬野馬追」の継承事業などに寄付するという。
相馬さんは相馬家の第34代当主で、今年の野馬追では総大将を務めた。8年前に北海道から広島県神石高原(じんせきこうげん)町へ移って牧場を始め、現在は乳牛約40頭を育てている。
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で被災した相馬地方のために貢献したいと、自ら生産した牛乳を使ったプリンの製品化に乗り出した。カラメルを使わず牛乳、卵、砂糖、塩で作り上げたという。
商品化には、震災後に岩手県の「サヴァ缶」などに関わった一般社団法人「東の食の会」が協力した。当面はオンライン産直市場の「ポケットマルシェ」で販売する。6個セット(1個90グラム)で2980円。
相馬さんは「ちょっと高いかもしれないけれど、味には自信を持っている。いずれは相馬地方で製造したい」と話している。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.