社説(11/16):コロナ会計検査院報告/目に余る 無駄と不透明さ
会計検査院が2020年度の決算検査報告をまとめた。
総額2108億7231万円に上る税金の無駄遣い計210件のうち、ひときわ目立ったのは、持続化給付金事業の再委託や布製マスクの大量保管など、新型コロナウイルス対策のずさんさだ。
行政窓口の混乱や事業の緊急性といった事情を考慮しても、政策決定から実施…
残り 950文字
関連リンク
- ・社説(11/14):学校での避難所開設/関係者が事前に話し合いを
- ・社説(11/13):ケア労働者の賃上げ/不当な格差 是正を急ごう
- ・社説(11/12):5~11歳ワクチン接種/有効性と安全性十分確認を
- ・社説(11/11):第2次岸田内閣発足/すでにおぼろげな「独自色」
- ・社説(11/10):不在者投票一部無効/被災者の一票無駄にするな
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾