社説(11/17):COP26閉幕/目標達成へ 責任果たそう
国際社会が一致して危機感を強め、200近い国と地域が「1・5度」の抑制目標に合意した意義は大きい。
英国で開かれていた国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)は、産業革命前からの気温上昇について「1・5度に抑えるための努力を追求すると決意する」とした成果文書を採択し、閉幕した。
20…
残り 954文字
関連リンク
- ・社説(11/16):コロナ会計検査院報告/目に余る 無駄と不透明さ
- ・社説(11/14):学校での避難所開設/関係者が事前に話し合いを
- ・社説(11/13):ケア労働者の賃上げ/不当な格差 是正を急ごう
- ・社説(11/12):5~11歳ワクチン接種/有効性と安全性十分確認を
- ・社説(11/11):第2次岸田内閣発足/すでにおぼろげな「独自色」
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>