仙台でワクチン誤接種相次ぐ 80代女性が計4回、24人に保管期限切れ
仙台市は17日、市内の80代女性が米ファイザー製と米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチン接種を2回ずつ、計4回受けたと発表した。太白区の医療機関が保管期限切れワクチンを24人に接種したことも分かり…
関連リンク
- ・「ワクチン後遺症」知って 23歳女性、長引く体調不良訴える
- ・ワクチン接種後に入院・死亡 家族や遺族、割り切れない思い
- ・あす部分月食、赤銅色の満月再び 仙台は4時18分から
- ・高倉健さんも泊まった「天龍閣」廃業へ 仙台の老舗旅館をコロナ直撃
- ・王城寺原で12月に日米合同訓練 過去最大規模、オスプレイも投入
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)