水道みやぎ方式で「経営審査委」設置へ 管理体制や財務状況を監視
宮城県は19日、来年4月の導入を目指す水道事業の「みやぎ型管理運営方式」を巡り、運営企業の管理体制や財務状況などを監視する「経営審査委員会」を設置し、初会合を12月24日に開くと県議会に示した。
委…
関連リンク
- ・立民代表選に宮城の地方議員が要望 「目指す社会を明確に」
- ・「多賀城跡」南門一帯の復元 創建1300年に間に合わず?
- ・蔵書120万冊「棚卸し」 宮城県図書館で特別整理、30日まで休館
- ・三陸道、12月18日に全線開通 岩手・普代-久慈IC通行可に
- ・宮城の4病院再編案 精神医療センター、老朽化で建て替え急務
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生