仙台市地下鉄東西線、開業6年 1日の利用4万8200人
仙台市地下鉄東西線は6日、2015年12月の開業から丸6年を迎えた。6年目の利用者数は1日平均4万8200人(速報値)。新型コロナウイルスの影響で大幅に落ち込んだ前年の4万5800人は上回ったものの、増加率は5・2%にとどまった。通勤・通学客の多い平日も5万7600人の利用に沈んだ。
川内、青葉山駅…
残り 476文字
関連リンク
- ・仙台市地下鉄東西線、開業5年 コロナ直撃で利用者27%減
- ・仙台工業団地、仙台東IC付近に移転 23年秋まで 跡地に商業施設
- ・仙台市地下鉄、防犯対策決め手なく 巡回増や通報装置利用呼び掛け
- ・地下鉄南北線 ホームにゴム 仙台市、バリアフリー計画
- ・仙台市バス、1日の乗客数63年ぶり10万人割れ コロナが直撃
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>