閉じる

津波被災の沿岸道2区間23日開通 東松島野蒜、石巻北上

 東日本大震災の復興事業の一環で宮城県が整備を進めてきた東松島市野蒜洲崎の県道「洲崎復興道路」(3キロ)、石巻市北上町十三浜の国道398号「相川復興道路」(1・9キロ)が23日、開通する。いずれも震災前の道路が津波で大きな被害を受けた。今回の開通で地域防災の向上や円滑な交通確保が期待される。

 洲崎復…

残り 402文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

3.11大震災

復興再興

あの日から

復興の歩み

ライブカメラ