閖上にキャンプエリア開設 復興感じるアウトドアの場に<名取ウイーク>
宮城県名取市閖上東の名取トレイルセンターに今秋、野営場が開設された。長距離自然歩道「みちのく潮風トレイル」(八戸市-相馬市)のハイカーに加え、観光客らもキャンプに活用できる。周辺一帯は東日本大震災の津波被災地。海近くでのアウトドアレジャーを通して復興や防災に思いを巡らす場になりそうだ。
センター敷…
残り 588文字
関連リンク
- ・「潮風トレイル」なすびさんと歩く 楽しみ方を共有
- ・希少なハマボウフウ、次世代に継承を 名取・閖上で観察会
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第2章(4)
- ・閖上で津波の脅威を知る<311次世代塾>
- ・東北の「食べるラー油」止まらぬ進化 ブームから12年、今や定番に
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは