東北の「食べるラー油」止まらぬ進化 ブームから12年、今や定番に
食欲の秋。つやつやの新米はそれだけでおいしいが、ピリリと辛い「食べるラー油」があれば、何杯もおかわりしたくなる。一大ブームを巻き起こしたが、あれからおよそ12年。今ではご飯のお供にとどまらず、万能調味料として確固たる地位を築いた。東北各地の特産品を巻き込みながら進化を続ける「食べるラー油」の今を追…
残り 2309文字
関連リンク
- ・ギンザケ中落ち「食べるラー油」に イオンがきょう発売
- ・コロナ下の新作おもちゃ、仙台の見本市で取材した
- ・藤田一也選手ありがとう 輝いた東北楽天での10年間
- ・保護猫、ペット人気の陰で増加 「一度会いに来て」引き取り手を待つ
- ・栗駒山とセットでいかが? 細倉マインパークに行ってみた
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
新着
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 警察官を装う特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 小学生に対するつきまとい事案【名取市】
- 小学生に対する声かけ事案【大崎市】
- 小学生に対する声かけ事案【大崎市】
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 配信したメールの訂正について
- 市役所職員を装う特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 電力会社社員を名乗る不審電話について(富谷市、大和町)
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(名取市)
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)