きょうは「大雪」 気温は高め、風は冷たく
7日は二十四節気の「大雪」。平野でも本格的に雪が降り始める頃とされる。宮城県内は最低気温が平年より高かったものの、気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がり、時折冷たい風が吹き抜けた。
仙台管区気象台によると、今朝の最低気温は栗原市駒ノ湯1・3度、気仙沼4・1度、亘理4・5度、仙台4・9度、名取5・1…
残り 98文字
関連リンク
- ・忘新年会や帰省の自粛続く 昨年より緩和傾向も浮かぶ SNSアンケート
- ・「新しい宴会」提案 ノンアル推しに個別盛り 山形市ホテル協会
- ・准看護学科、22年3月末で廃止 仙台市医師会看護専門学校
- ・サツマイモ「仙台金時」の直売所オープン 被災農地を再生<名取ウイーク>
- ・「サキホコレ」で地ビール 秋田の4醸造所、8日発売
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは