一関市室根町の小山太鼓店が岩手県南の伝統工芸職人と協力して1000万円相当の豪華オーダーメード和太鼓を完成させた。栃木県産の樹齢約300年のケヤキを加工して直径約1メートル、高さ約1・3メートルの胴体を形作り、鼓面に牛革を付けた。
胴体表面には金具の装飾を施した。岩谷堂箪笥(たんす)を制作する菊広(奥州市)が青龍、朱雀、玄武、白虎の神獣を銅板に彫金し、4カ所に取り付けた。
見えない胴体内部にも職人技を集めた。秀衡塗で知られる翁知(おうち)屋(岩手県平泉町)が何層にも漆を塗り、その上に1枚約100平方センチの金箔(きんぱく)を400枚貼り付けた。6月から半年間で仕上げた。
小山太鼓店で7日に発表会があり、小山健治社長(41)は「素晴らしい職人たちの協力でできた特別な和太鼓。独特の余韻ある響きには、雅楽器にも通じる本物の風格がある」と語った。
太鼓は岩手県外の個人からのふるさと納税に対する返礼品として制作された。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.