秋田初の外資系、「ANAクラウンプラザホテル秋田」誕生
秋田市の秋田ホテルは13日、英国大手ホテルチェーン「インターコンチネンタルホテルズグループ(IHG)」ブランドの「ANAクラウンプラザホテル秋田」として開業した。約200人の従業員は継続雇用する。外資系ホテルブランドは秋田県内初進出となる。
IHGは5月、秋田ホテルを運営するアビラ(長野県)と運営…
残り 321文字
関連リンク
- ・青森のホテルが毒キノコツアー 「破壊の天使」見られるかも
- ・空から富士山見物いかが 仙台空港発着、元旦フライト参加者募集
- ・ホテル仙台プラザの元バーテンダー、仙台銀座で伝統守る
- ・ホテル法華クラブ仙台、来年1月営業終了 宴会需要の減少響く
- ・仙台国際ホテル宴会場、来年3月末で終了 コロナが打撃、飲食と宿泊に集中
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>