社説(12/17):森友文書訴訟終結/不信感増幅させる幕引きだ
夫の死の真相を追い続けた妻は国の対応に「不意打ちでひきょうだ」と声を震わせ、代理人弁護士は「真実にふたをする行為だ」と非難した。
森友学園を巡る財務省の決裁文書改ざん問題の国家賠償請求訴訟は国側が賠償責任を突然認め、幕切れとなった。だが国は核心部分を明らかにしておらず、審理は不十分だ。原告側が国の…
残り 939文字
関連リンク
- ・社説(12/16):交通安全基本計画/死亡事故 一丸で抑え込もう
- ・社説(12/15):コロナ下の公共交通/バスの役割 見直す契機に
- ・社説(12/14):10万円一括給付も/決断の遅れが混乱招いた
- ・社説(12/12):ウィズコロナの飲食業/利用者の意識変容に対応を
- ・社説(12/11):与党税制大綱/「好循環」賃上げ頼みは危険
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>