宮城の公立高入試、志望校選びの動向は? 難関校の出身中学を調べてみた
宮城県の公立高入試は年明けの1月中旬に出願希望調査が行われ、2月中旬の出願、そして3月4日の本試験と一気にスケジュールが加速する。仙台市内11カ所で学習塾を展開する「個別教室のアップル」の木下啓教務マネジャー(33)に志望校選びの傾向、難関校の進学状況を教えてもらった。(編集局コンテンツセンター・…
関連リンク
- ・<入試のツボ>「取れる問題」確実に/直前対策(1)国語
- ・「落ちそうで落ちない」巨石に受験生ら続々 石巻・釣石神社
- ・漢字書き取りの正答、入試会場に掲示されてた… 宮教大付属中で出題ミス
- ・部員22人が一筆入魂 仙台育英高で書き初め<新春いろ撮りどり>
- ・「18歳成人」ご存じでしたか? 今年は3学年が一気に成人の仲間入り
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>