社説(1/7):韓国尿素水危機に学ぶ/経済安保、多角的な視野で
今冬、韓国で排ガスを浄化するための尿素水が品薄になり、尿素水が不可欠なディーゼル車のトラックなどによる物流への影響が出ている。原料となる尿素の大半を中国からの輸入に依存していたが、中国が輸出を制限したことが直接の原因だ。
ただ、背景には国家間の対立や産業構造の変化がある。経済安全保障の重要性が叫ば…
残り 942文字
関連リンク
- ・社説(1/6):仮想空間のルール作り/可能性とリスク 議論急ごう
- ・社説(1/5):企業の脱・首都圏/震災とコロナ 教訓生かそう
- ・社説(1/4):広がる農産物輸出/官民で需要開拓 飛躍の年に
- ・社説(1/3):宮城の震災伝承/確かな形へ連携広げよう
- ・社説(1/1):ウィズコロナの1年/意識、行動を変えられるか
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾