社説(1/3):宮城の震災伝承/確かな形へ連携広げよう
確かな伝承の形を築くには、官民で知恵を出し、連携の輪を広げる地道な取り組みが欠かせない。
国や宮城県が石巻市の石巻南浜津波復興祈念公園で運営する「みやぎ東日本大震災津波伝承館」の開館から間もなく7カ月になる。被災3県の震災伝承拠点では最小規模で、一部から「物足りない」との声もある中、より良い拠点づ…
関連リンク
- ・社説(1/1):ウィズコロナの1年/意識、行動を変えられるか
- ・社説(12/31):老老介護 深まる孤立/閉ざされた心に添う支援を
- ・社説(12/30):エスカレーターマナー/他人への思いやりが基本
- ・社説(12/29):阿武隈川の遊漁解禁/震災前のにぎわい復活を
- ・社説(12/28):「脱炭素」予算案/原発「脱依存」行程明らかに
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月7日(木)午前7時半頃、太白区秋保町長袋字水上北、1頭(体長100cm以上)
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)