相次ぐスリップ事故、三陸道一時通行止め 宮城で風雪強まる
宮城県内は12日、日本海と北海道付近にある二つの発達した低気圧の影響で風雪が強まった。雪によるとみられる事故が相次ぎ、三陸沿岸道が一時通行止めになった。JRは在来線の一部で計画運休を実施。通勤、通学…
関連リンク
- ・自転車の男性はねられ重体、車逃走 多賀城の国道45号
- ・三陸道でスリップ事故17件、6時間通行止め 「ブラックアイスバーン」状態か
- ・みやぎ宿泊割や食事券、現時点では維持 コロナ経済対策で知事
- ・インフル患者激減 21年の報告13人、今季1人 コロナ対策奏功
- ・「近隣に迷惑掛けた」 成人式会場周辺の混乱巡り仙台市長が陳謝
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案【柴田町】
- 女性に対する痴漢事案【太白区】
- 不審者の出没【太白区】
- 住宅におけるのぞき見事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【利府町】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 幼児らに対する容姿撮影事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)