伊達家の正月膳を忠実に再現 大崎・旧有備館、藩特産「鮭子籠」も
宮城県大崎市岩出山の旧有備館で企画展「伊達家の正月膳」が開かれている。三汁十六菜の元日のご祝儀膳を食品模型で再現し、藩制時代の豊かな食文化を紹介している。2月6日まで。
正月膳は、仙台藩13代藩主伊…
関連リンク
- ・伊達政宗も太鼓判!? 「竹に雀」の家紋付きグッズお披露目
- ・政宗にちなんだ3色、万年筆インクに 仙台の文具店発売へ
- ・瑞鳳殿ですす払い 18代当主に伊達武将隊も協力
- ・妻からのDV被害、悩み深く 「男だから」支援なく手詰まり感
- ・仙台駅では悩ましい事態に… ゆうちょ銀ATM、17日から手数料
仙台市消防出場情報
杜の都防災メールより
- 01月20日15時04分頃 宮城野区扇町一丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日13時31分頃 泉区泉中央一丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。
- 01月20日10時38分頃 青葉区新坂町付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日09時51分頃 宮城野区港四丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日09時47分頃 太白区若葉町で救助事故との通報で消防車が出場しています。
- 01月20日06時30分頃 太白区郡山四丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日04時04分頃 宮城野区白鳥一丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。