善意の食品、無駄なく B2仙台が児童館に寄付
バスケットボール男子、B2仙台の志村雄彦社長と沢辺圭太選手が12日、宮城県塩釜市藤倉児童館を訪れ、レトルトカレー、パックご飯、缶詰など食品45点を寄付した。
国連が掲げる持続可能な開発目標「SDGs」活動の一環。フードロス防止を目的に、昨年12月29日の公式戦で賞味期限の近い食品を来場者から集めて…
残り 237文字
関連リンク
- ・B2仙台3連勝 東京Z下す
- ・B2仙台、きょうからホーム東京Z戦
- ・デパ地下でも食品ロス削減へ 仙台三越、規格外商品などお得に
- ・食品や洗剤の量り売り専門店オープン 大崎・岩出山に「ゆむら商店」
- ・「新しい宴会」提案 ノンアル推しに個別盛り 山形市ホテル協会
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾