ロボットアーム、2号機のデブリ採取へ 福島第1原発
東京電力福島第1原発の廃炉事業に参画する三菱重工業は18日、神戸市の同社神戸造船所で、年内に開始を予定する第1原発2号機の溶け落ちた核燃料(デブリ)の試験的取り出しに使う「ロボットアーム」を報道陣に公開した。今後、福島県楢葉町の訓練施設に搬入し、半年程度の動作確認を行う予定。
英国の原子力企業と三…
残り 470文字
関連リンク
- ・手塩にかけた雌牛見送る 小牛田農林高と宮城農高「甲子園」に出場
- ・子連れ歓迎!お店はここ 仙台市、専用サイト「のびすくナビ」で紹介
- ・トンガってどんな国? ラグビーが盛ん、震災では「里芋」支援
- ・「仙台市も第6波到来」 郡市長、まん延防止要請は慎重
- ・「雨乞の柚子」「森林どり」ホテルのメニューに 仙台の専門学生考案
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾