要介護の高齢者向け療養施設開設 宮城県、コロナ感染拡大で2棟目
新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、宮城県は10日、感染した介護を要する高齢者向けの療養施設(定員8人)を名取市内に開設する。入院の必要がない無症状か軽症の要介護者らを受け入れ、病床の逼迫(ひっぱく)に備える。
活用されていない高齢者施設を借り上げた。介護士が滞在するほか、看護師2人以上と事務職…
残り 195文字
関連リンク
- ・宮城「第6波」ピークアウトいつ? 専門家の見通し割れる 新型コロナ
- ・抗体量、3カ月で半減 東北大が2回接種後調査 飲酒や喫煙も影響
- ・オミクロン株の潜伏期間「3.1日」 最短は1日
- ・3連休の外出自粛、宮城知事が呼び掛け ワクチン「積極的に打って」
- ・6カ月未満でも接種券送付へ 仙台市、一部前倒し
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>