新型コロナ 宮城で592人感染 1人死亡(12日)
宮城県と仙台市は12日、10歳未満~90代の592人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。市は90代女性1人の死亡を公表し、県内の死者は125人となった。仙台市の高齢者施設で29人、登米市の障害…
関連リンク
- ・3連休「外出控えて」 宮城知事と仙台市長、緊急会見で訴え
- ・自宅療養74%に拡大 仙台市、軽症・無症状患者が増加
- ・要介護の高齢者向け療養施設開設 宮城県、コロナ感染拡大で2棟目
- ・女川原発防災訓練始まる 住民不在、避難計画の実効性検証に課題
- ・ナマハゲも時短 男鹿で「柴灯まつり」、一部行事取りやめ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】