自律走行型ロボ、カフェを案内 「薬師の湯」で東北初の実証実験
ドコモグループのドコモCS東北(仙台市)は、自律走行型ロボット「Temi」の実証実験を宮城県加美町の「やくらい薬師の湯」内のカフェぐらんで15日まで実施している。施設案内や町の観光情報を発信するとともに効率的な稼働や感染予防対策の効果を検証する。
Temiは高さ100センチ、幅35センチ、奥行き4…
残り 421文字
関連リンク
- ・駅構内の荷物搬送、ロボで効率化 JR仙台駅東口の物流拠点始動
- ・タイヤ交換、ロボットで簡単に 東経連がシステム開発を支援
- ・フィデア・東北銀、統合断念 経営戦略の溝埋まらず
- ・堀江貴文氏ら出資「IST」と南相馬市が協定 ロケット部品開発など連携
- ・仙台中心部の大型店、2月末まで時短営業
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半