アルコール濃度抑えて高い殺菌効果 秋田杉香るエタノール商品化
秋田県総合食品研究センター(秋田市)が開発した秋田杉を使った除菌用エタノールが商品化され、17日に販売を開始する。蒸留したエタノールにスギの葉から抽出した殺菌成分を加え、アルコール濃度を抑えても殺菌効果が高い。スギの香りによるリラックス効果も得られるのが特長。新型コロナウイルス対策にも効果的という…
残り 592文字
関連リンク
- ・「ずんだ」の香りで手指消毒 仙台商高生、授業でスプレー開発
- ・アイリス、除菌ウェットティッシュの国内生産開始 宮城・角田工場
- ・コロナ対策強化 みやぎ生協、ミスト除菌ブース設置
- ・おのくんが「除菌すっぺ!」 東松島のグループ、POP作製
- ・医療用マスクと除菌ティッシュを生産へ アイリスオーヤマ角田工場
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村