帰還型人工衛星実現へ着々 東北大発ベンチャー、実証機活用企業と覚書
地球に帰還する小型人工衛星の開発に取り組む東北大発ベンチャーのエレベーションスペース(仙台市)が、2023年末の技術実証機打ち上げに向けた準備を着々と整えている。1月26日にはバイオベンチャーのユーグレナ(東京)との覚書を公表。宇宙での食料生産も視野に実証機を活用する有力なユーザー企業を開拓した。…
残り 665文字
関連リンク
- ・東北大発ベンチャー、小型衛星エンジン開発へ 安全性と高い推進力
- ・東北大発医療ベンチャー「レナサイエンス」 医学部内に研究開発拠点開設へ
- ・がん検査キットの普及に支店網活用 鶴岡のベンチャー、商社と連携
- ・「#居酒屋新幹線」東北放送でも放映 新エピソード追加、22日から
- ・仙台の大規模接種会場 宮城県外からの通勤通学者も対象に
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>